2015年6月8日 19時06分
読了まで 約 2分1秒
アップル、顧客満足度でサムスンに追いつく
ACSIの調査によると、2015年の調査時点における各ベンダーの顧客満足度は、サムスンとアップルが拮抗する結果となりました。サムスンが1%数値を落とした一方で、アップルの数値が1%上昇したのが理由です。アップルは、14年に初めて80点を割る事態に見舞われましたが、今回の調査では再度80点台へ乗せることに成功しました。
サムスンは前回から微減
サムスンは、本顧客満足度調査において、2012年-2013年とアップルの後塵を拝し続けてきましたが、前回行われた2014年度の調査では、一気に5%上昇して81点となり、アップルを2点上回ることに成功しました。今回は微減となったものの、引き続き80点を維持することに成功しています。
アップルが前回の調査で不調だったのは、iPhone6シリーズの供給が追い付かなかったことが原因である可能性が高く、その後必要としているユーザーへ行き届いたことで、今回は再び数値の上昇をみせました。
端末別ではサムスンが首位に

一方、スマートフォン別の満足度調査では、Galaxyシリーズが総合的にiPhone6シリーズを上回る結果となり、最もスコアが高い端末は、Galaxy Note4でした。しかし残念なことに、同端末は現在日本で未発売となっています。これには、世界的ヒットとなった前モデルのGalaxy Note3が、日本では不調に終わってしまったことが一因として挙げられそうです。
また、Lenovo傘下となったMotorolaの格安ハイスペック・スマートフォンMoto Xが、iPhone6シリーズと遜色のない高数値を得ている点は注目したいところです。
ブランディングを推し進めたサムスンやアップルの高価格ハイエンド・モデルに交じって、コスト・パフォーマンスを重視したスマートフォンがランクインしている点は、格安スマートフォンで通信料金を安く済ませることが出来ることを売りにするMVNOの台頭を予感させますね。
Source:Apple Insider
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧