2015年6月6日 06時51分
読了まで 約 1分59秒
iPhone7は横だけでなく縦スワイプにも対応?~コンセプト動画が登場
この秋の発売が見込まれる次期iPhone、iPhone6s/6s Plus関連の話題が出始めるなか、1世代先の「iPhone7」のコンセプト動画がYouTubeで公開されています。
来週月曜日に開幕するAppleの世界開発者会議(WWDC)では、iOS9とOS X 10.11、またApple Watchのネイティブアプリ開発用キットなど、ソフトウェア関連の発表が予定されていますが、もっとも注目が集まっていたApple TVの発表はないとの見通しが濃厚で、ハードウェアでは目立った発表が期待できない状況です。
そんななか、デザイナーのJermaine Smit氏がYouTube上で、順当にいけば2016年発売となる「iPhone7」のコンセプト動画を公開しています。
縦スワイプが可能に?
外観のデザインは現行のiPhone6とほぼ同じですが、最大の特徴はスクリーン上で従来の横スワイプだけでなく、縦スワイプを実現していることです。Smit氏はこれを「iSwipe」と呼んでいます。
またiPhone6発表前にも実現が噂された、ワイヤレス充電が可能になっています。
さらにカメラはリアカメラが1,200万画素でデュアルLEDフラッシュ、フロントカメラは400万画素で120度ワイドビューを実現するとしています。
アップルはiPhone4s以降、カメラのピクセル数を800万画素からアップグレードしていませんが、次期モデルとなるiPhone6sでは1,200万画素に引き上げられるとの噂が流れています。
プロセッサについてはA9Xクアッドコアを、メモリは2GB RAM、iOS10を搭載すると動画のなかで案内しています。
ハードウェアのスペックについてはあまりユニークなものはありませんが、縦スワイプは実現したらおもしろそうです。
Source : BGR
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧