2015年6月1日 19時00分

読了まで 156

格安スマホの雄 ASUSがiPadの対抗機種として、「ZenPad」を大量発表!

ASUS ZenPad


 
本日、台湾メーカーのASUSは新製品発表会において、「ZenPad」シリーズのタブレットを多数発表しました。
 
ZenPad」は現在販売している「MeMO Pad」の後継機種で、7インチ、8インチ、10.1インチのモデルがラインナップされています。登場時期、価格は本稿執筆時点において、未定となっています。

iPadシリーズの対抗機種となりえるか

ASUSによって発表された「ZenPad」は、7インチ、8インチ、10.1インチモデルと3種類のディスプレイサイズが用意され、OSにはAndroid 5.0.x Lollipopが採用されています。また、独自ユーザインターフェースとして「ASUS ZenUI」が搭載されると発表されています。
 
「ZenPad」シリーズは、エントリークラス「ZenPad C 7.0」も用意されるなど、豊富なラインナップを誇りますが、なかでも中心的なモデルは2Kディスプレイを搭載した「ZenPad S 8.0」です。
 
チップセットは 64bit 対応のIntel Atom Z3580、CPUはクアッドコア、約800万画素CMOSイメージセンサを採用したリアカメラ、約500万画素のCMOSイメージセンサを採用したフロントカメラが搭載されています。
 
また、システムメモリの容量は4GBとなっており、内蔵ストレージは16GBと32GBの2種類が用意されています。カラー展開は、ブラックとホワイトの2色です。
 
格安スマホとして人気を集める「ZenFone」のタブレットバージョンとして、人気を集めることは必至で、iPad miniシリーズの有力な対抗馬として位置づけられそうです。
 
価格や発売時期は現時点で未定ですが、また続報があればお伝えします。
 
 
Source:ASUS
(クロス)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる