2015年5月29日 22時10分

読了まで 155

容量無制限のストレージサービス「Googleフォト」リリース

2015年5月28日、Googleは、1,600万画素までの写真や1,080pまでの動画を容量無制限で保存できるストレージサービス「Google フォト」をリリースしました。なお、リリースにあたり、iPhone/Android版アプリに加え、Web版も公開されています。
 
Google 写真 アプリ

容量を気にせず写真や動画を保存できる

アプリ版のGoogleフォトは、写真や動画の保存だけでなく、ファイルの検索から、素材を組み合わせた音楽付きのムービー作成までを行える仕様になっています。また、タグ情報がなくても、写真に写っている場所や物のキーワードだけで写真や動画を検索できるビジュアル検索や、簡単な操作で色調整やフィルタができる編集ツールも充実しています。
 
一定の条件はあるものの、やはり容量が無制限という点は、他のストレージサービスと比較しても大きな長所になりそうです。ちなみにiPhone6で撮影する背面カメラの画素数は800万画素、GALAXY Note Edgeは1600万画素、Xperia Z3は2070万画素となっているため、iPhoneユーザーであれば容量を気にすることなく利用できそうですね。
 

PC、スマートフォン、タブレットどこからでも使える

同じGoogleアカウントを利用すれば、デバイスを問わず「Google フォト」を共有することができます。プライベートやビジネスなどシーンを問わず、スマートフォンで写真や動画を良く撮影する人は、「Google フォト」をチェックされてみてはいかがでしょうか?
 

Google フォトGoogleフォト
カテゴリ:写真/ビデオ
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
(chappy)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる