2015年5月29日 12時40分

読了まで 148

Apple Watchの隠されたポートで充電可能なストラップバンドReserved Strap

Reserve Strap


Watchに急速充電が可能なポートが、ストラップ接続部分に搭載されていることが判明しており、アクセサリーメーカーがこのポートを使い、を充電可能なストラップバンドを製品化するのではないかと以前報じられていました。

アップルの充電方式とは異なるデザイン設計が可能

アクセサリーメーカーは、隠されたポートを利用することで、アップルが提供するインダクションチャージによる充電方式に縛られることなく、製品を設計することができ、またApple Watch本体裏側にあるセンサー部分への対応を気にする必要もなくなります。

急速充電が可能

今回、このポートを利用しアップル純正の充電アダプターよりも急速充電が可能な充電ストラップバンド、Reserve Strapの動画が公開されました。
 

 
公開された動画では、Reserve Strapで充電した方が少し速く、95%充電時ではアップルの通常の充電方式では90%となっています。

今秋出荷予定、事前予約受付中

Reserve Strap
今回Reserve Strapのプロトタイプのデザインも公開されました。
 
Reserve Strapは今年秋に出荷を予定しており、現在249ドル(約31,000円)で事前予約を受付中ですが、このポートを利用したアクセサリーが今後も製品化されると予想されます。
 
 
 
Source : 9to5Mac
(リンゴバックス)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる