2015年5月29日09:51公開 / 2015年5月29日23:15更新

読了まで 150

アップル、iMessageのクラッシュ問題をアップデートで修正へ

Apple IOS8 不具合


 
先日、iMessageで特定のテキストメッセージを受信すると、クラッシュし、再起動が起きてしまう不具合があることをご紹介しましたが、アップルはすでにこの問題について認識しており、ソフトウェアアップデートで修正を予定していることが、ロイター通信の報道で明らかになりました。

iOS8の不具合問題、なかなか終結せず

iMessageで特定のアラビア文字と記号などを含むテキストメッセージを受信することで、iPhoneがクラッシュし、再起動してしまう問題については、現地時間26日前後から複数の海外メディアによって報じられ、拡散されました。その効果もあってか、アップルはすでにこの問題について認識し、次回以降のソフトウェアアップデートで問題の解決を計画しているようです。
 
ロイターによれば、同問題に関する質問に対し、アップルの広報から以下のような回答があったとしています。
 

We are aware of an iMessage issue caused by a specific series of unicode characters and we will make a fix available in a software update.(我々はすでにUnicode文字によるiMessageの不具合を認識しており、ソフトウェアアップデートにより解決予定である。)

 
思えば、iOS8の不具合はリリース当初から多く、現在に至るまで根治されることはありませんでした。次期となるiOS9では、このようなことのないように、アップルには改善を要望したいですね。
 
 
Source:REUTERS
(クロス)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる