2015年5月27日 13時52分

読了まで 20

Windows 10、iOS端末、Android端末とも簡単同期が可能に

Phone Companion


 
マイクロソフトが、Windows phoneだけでなく、端末およびAndroid端末とも簡単に同期できる「Phone Companion」アプリをWindows 10に搭載すると発表しました。合わせてWindows 10の音声アシスタント機能「Cortana」が、iOS端末およびAndroid端末でも使えるCortanaアプリも発表しました。

Windows 10搭載PCと携帯端末を同期

Windows 10の「Phone Companion」アプリでは、自分が所有する携帯端末を選択、PCと同期するよう簡単に設定することができます。一度設定すれば、iPhoneやAndroid端末で撮影した写真が自動的にPCの写真アプリで見られるようになります。
 
また今後リリースされるXbox Musicアプリを使うと、OneDriveに保管した音楽が、PCだけでなくiOS端末やAndroid端末でもいつでも再生可能となります。
 
デジタルノートブックアプリOneNoteはすでにiOS端末、Android端末に対応しているので、これで写真、音楽、文書が同期可能となるわけです。

デジタル音声アシスタントCortana

Cortana
 
Cortanaは言ってみれば、Siriのようなものです。マイクロソフトはこのCortanaを、Windows PCやWindows Phoneだけでなく、iOSやAndroidでも使えるアプリをリリースすると発表しました。
 
マイクロソフトによれば、Windows 10のPhone Companionアプリは数週間以内にリリースされるとのことです。CortanaのAndroid版は6月末、iPhone版は今年後半にリリースされる予定です。またXbox Musicアプリ(ベータ版)のAndroid版およびiPhone版も6月末または7月にリリースされる見通しです。
 

 
 
Source : マイクロソフト
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる