2015年5月20日 13時52分
読了まで 約 1分54秒
Apple製品に値上げラッシュ!iMacの一部モデルも最大1.4万円値上げ
先ほど、Mac miniの値上げについてお伝えしましたが、Apple製品の値上げラッシュはiMacにまで及んでいることがわかりました。
最大1.4万円の大幅値上げに
Appleは、「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」にエントリーモデルを追加したと同時に、既存の非Retinaモデルについて値上げを実施していたことが明らかとなりました(今回5Kディスプレイモデルの価格は従来から据え置きとなっています)。値上げが確認されたiMacの、モデルごとの価格変動は以下の通りです。
●21.5インチ iMac(1.4GHz):116,800円 → 126,800円 (10,000 円値上げ)
●21.5インチ iMac(2.7GHz):138,800円 → 148,800円 (10,000 円値上げ)
●21.5インチ iMac(2.9GHz):158,800円 → 172,800円 (14,000 円値上げ)
●27インチ iMac(3.2GHz):194,800円 → 208,800円 (14,000 円値上げ)
先ほどお伝えしたMac miniと同様、値上げの理由はおそらく為替の影響と思われますが、はっきりとした理由は明らかでありません。Appleは最近、新製品の発売とともにこうした値上げを実施する傾向がありますが、新製品の発売スケジュールも直前までわかりませんので、欲しい製品があれば迷わず買っておいた方が無難かもしれません。
アプリのように、値上げの前に、「~日から値上げする」などの告知をしてもらえるとありがたいのですがね(アプリの場合も、一般向けに告知されるわけではないので、抜本的な解決とはなりませんが・・・)。
参照元:Apple Online Store
執 筆:クロス