2015年5月20日 10時10分

読了まで 140

アップル、TomTomとiOS向けマップデータ提供で契約更新

Apple_maps


 
アップルとオランダのナビゲーションシステム開発のTomTomは現地時間19日、TomTomがアップルに対し地図および関連情報を提供する契約を更新、契約期間を延長すると発表しました。
 
契約内容の詳細については明らかにされていません。

アップルとTomTomの契約は2012年にスタート

マップ関連といえば、アップルはつい先日、シリコンバレーのGPS関連企業Coherent Navigationを買収しています。
 
アップルは2012年から、TomTomと地図データ契約を結んでいます。アップルはこの契約締結に伴い、Google Mapを向けの標準マップおよびナビゲーションから外しました。
 
日本ではあまりなじみのないTomTomですが、北米のカーナビ市場ではシェアトップがGarmin、2位がTomTomとなっています。また欧州でもシェア2位ですが、70%のシェアを握っているのはNokia傘下のHEREです。

気になるHEREの売却先

興味深いのは、Nokiaが同社のデジタルマップ部門であるHEREを売却する意向を明らかにしていることで、売却先としてアップルと配車サービスUberの名前が浮上しています。
 
 
参照元 : Cult of Mac
執 筆 : lunatic

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる