2015年5月19日 10時13分
読了まで 約 1分46秒
FacebookがMessengerアプリでのビデオ通話機能を日本でも提供開始
Facebookは16日、Messengerアプリでのビデオ通話機能を、日本でも提供開始したことを発表しました。
米国などでは4月末より提供開始
Messengerアプリでのビデオ通話は、4月27日からすでに米国やカナダなどの国々で使用可能となっていましたが、今回の発表により、日本を含む複数国にも使用可能地域が拡大されました。
ビデオ通話機能の利用は容易で、スレッド画面右上のビデオアイコンをタップするだけで、メッセージをやりとりしていた相手とすぐにビデオ通話を開始できます。動画で詳しい使い方も紹介されていますので、気になる方は確認してみてくださいね。
なお、Messengerアプリからのビデオ通話は、スマートフォン同士で利用可能な機能となっており、Web版の「Messenger」からは利用できない点に注意が必要です(iOS端末とAndroid端末の間でも通話可能です)。
Facebook離れがささやかれる昨今ですが、Messengerの利用者は1年間で3倍にまで膨らんだとの調査結果もありますので、この発表を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:Facebook
執 筆:クロス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧