2015年5月19日 07時41分
読了まで 約 1分41秒
Appleの新本社社屋「Apple Campus 2」、建設が進む
Appleが2016年末の完成を目指している新本社社屋「Apple Campus 2」の建設が進んでいます。
4K動画撮影された新本社社屋の空撮映像
映像を見ていただくとわかりますが、新本社社屋の建設が以前ご紹介した際と比較してかなり進んでいるほか、敷地内の講堂の建設も進んでいるように見えます。
この講堂は記者向けの新製品発表イベントなどで利用されるのではないかと見られており、2017年からは新製品がこの場所で発表される可能性があります。全体が地下構造となっており、地上の入り口にはApple Storeのようにガラス壁面が採用されるとの噂があリますので、かなり先進的な建築物となるのは間違いありません。
Appleはこのほかにも、約7,100万ドル(約85億円)をかけたジムを建設中とも言われていますが、今回そちらは映りこみが確認できませんでした。
完成後は多くの従業員が働くと見られている「Apple Campus 2」は、太陽光発電が活用された環境配慮型の建物となるほか、敷地内には従業員がリフレッシュするための緑豊かな公園が設置される予定です。一般公開となるのかは定かでありませんが、もし完成すれば一度は行ってみたいですね。
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧