2015年5月18日 13時39分

読了まで 155

格安スマホの帝王、Xiaomiの雷軍CEOが今後の野望を語る

雷軍 Xiaomi スマートフォン


 
格安スマホの帝王として君臨し、調査会社IDCの最新調査結果において、2015年第1四半期のスマートフォン出荷量がに次ぐ世界2位を記録した中国メーカーXiaomiですが、同社の雷軍CEOが今後の野望について語っているのでご紹介します。

世界で最もクールな会社を目指す

すでに、スマホ事業に関しては現在中国で首位、世界で5位の販売量を占めている(2014年度実績)ほか、テレビの販売台数も急増、スマートホームについてはスマートルータの市場シェアが首位となるほどにまで成長しているなど、さまざまな分野で成長著しいXiaomiですが、雷軍CEOによれば、Xiaomiは今後100社のハードウェアに投資する事を計画しており、これまでより多くの分野に進出することを模索するものの、同社の主力事業はあくまで好調のスマホ、テレビ、スマートホーム事業だとしています。
 
特にスマホ事業にかける意気込みは相当なもので、「われわれは安いスマホと言われることを気にせず、よい会社になればいい」「世界で最もクールな会社を目指す」とのコメントを残しています。以前、5~10年で世界首位の販売量を目指すというコメントもありましたが、自社の強みがコストパフォーマンスである点をしっかりと理解している点に、今後のさらなる成長が見込めるように思います。

クールな会社とは?

「世界で最もクールな会社を目指す」とのコメントをした雷軍CEOですが、「クールな会社」の定義について聞かれ、「ユーザーに認められることは最もクールなことだ」と回答しています。
 
すでに中国においてSamsungなどを抜き去り、同国では最もユーザーの支持が厚いXiaomiですが、今後日本を含め、さらなる世界展開をしていく中で、どれほどの人気を集められるのかに注目が集まりますね。
 
 
参照元:新華ニュース
執 筆:クロス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる