2015年5月16日 10時20分

読了まで 142

Apple、iPhone3Gなどの修理サポートを6月9日に終了へ

Apple iPhone3G 修理サポート


 
一般的に、電化製品は製品リリースから10年ほどで修理サポートを終了しますが、Apple製品も例外ではないようです。
 
米メディアの9to5Macによれば、Appleは6月9日に、iPhone3GやiPhone3GSなど複数の製品の修理サポートを終了するようです。

オブソリート製品となる対象製品一覧

以下の製品群は、製造中止から7年以上が経過したオブソリート製品で、Appleでは例外なくハードウェアサービスを終了するほか、サービスプロバイダでも、部品発注ができなくなります。
 

● iPhone 3G
● iPhone 3GS
● MacBook Pro (15-inch,2.4/2.2GHZ)
● MacBook Pro (17-inch,2.4GHZ)
● iMac(20-inch, Mid 2007)
● iMac(24-inch, Mid 2007)
● AirMac Express Base Station
● XServe(Late 2006)
● XServe RAID(SFP,Late 2004)

 
特に、iPhone3GやiPhone3GSなどが対象となっている点には、どことなく寂しさを感じてしまいますね。対象製品の修理を希望する方は、6月9日までに修理をしたほうがよいでしょう。
 
 
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる