2015年5月14日12:01公開

読了まで 159

血液の輝度を解析して30秒でストレスをチェックできるiPhoneアプリ

2015年5月13日、WINフロンティアは、スマートフォンのカメラに指を当てるだけで血液の輝度を解析し、高い精度のストレスチェックを行うことができるiPhone「COCOLOLO」をリリースしました。
 
iPhone ストレスアプリ

学会で発表された心拍変動解析システムを使用したストレスチェックアプリ

「COCOLOLO」は、スマートフォンカメラから読み込んだ血液の輝度の変化情報を利用し「心拍のゆらぎ」という指標でストレスチェックを行うiPhoneアプリです。なお、このアプリに使われている技術は、WINフロンティアと神戸大学が共同で研究した心拍変動解析システムを利用しており、2015年4月23日に開催された人間情報学会にて発表されています。
 
簡単に言えば「いいかげん」な測定ではなく、技術と研究結果に裏打ちされた精度の高いストレスチェックアプリであるということですね。使い方はとても簡単。スマートフォンのカメラに指を30秒あて、血液の輝度を測定。結果は、8タイプ(理想、やや理想、ストレス、ややストレス、のんびり、ややのんびり、ぐったり、ややぐったり)のカテゴリに振り分けてアプリ内に表示するというものです。
 
iPhone アプリ

「キモチ証明書」が発行できる

「キモチ証明書」は、自身が「COCOLOLO」で測定した結果を元に、自分の気持ちを相手に伝えられる機能です。伝える人によっては若干引かれてしまいそうな印象も受けますが、ネタ感覚で利用してみるには面白そうです。また、アプリに入っている「癒し音楽」を聴いて、Before・Afterで測定し、音楽の癒し効果を測ることもできるため、ちょっとした空き時間にも楽しめそうですね。
 

ストレスチェックアプリCOCOLOLO
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
参照元:COCOLOLO
執 筆:chappy

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる