2015年5月14日 05時26分

読了まで 27

絵文字をツイートするだけでピザが自宅に届く!米ドミノピザ

DominoPiza


 
米ドミノピザが5月20日より、米国の顧客を対象に、ピザの絵文字をツイートするだけでデリバリーしてもらえる「tweet-to-order」サービスを開始します。

ピザの絵文字をツイートすればピザの注文が完了!

利用方法はいたって簡単です。まず自分のツイッターアカウントにドミノピザのプロフィールを登録、#EasyOrderのタグまたはピザの絵文字を、ドミノのツイッターアカウントにツイートするだけです。すると注文を確認するダイレクトメッセージが届き、同社のEasy Orderシステムに登録された住所にピザがデリバリーされます。
 
ドミノはすでに、同社のホームページやスマートフォンのアプリから注文できるシステムを導入しています。このほかにも、サムスンのSmart TV、PebbleおよびAndroid Wearスマートウォッチ、フォードのSYNC AppLink、音声アプリ「Dom」から、ドミノピザの注文が可能です。
 
同社によれば現在注文の約50%が、オンラインやアプリなどデジタルで行われているとのことです。

IT部門の従業員数、10年で5倍に

ドミノは数年前からIT部門に力を入れており、ミシガン州アンアーバーの本社では、約10年前にはわずか50人だったIT部門の従業員が、現在では約250人まで増えています。
 
米USA Todayは、ツイッターのみで注文を完了できるサービスを提供するのは、米レストラン業界ではドミノが初と報じています。
 
これまでスターバックスがツイートでコーヒーを友人におごったり、プロフットボールのマイアミ・ドルフィンズがビールをツイートで座席から注文できるプロモーションを実施したりしていますが、いずれも期間限定のサービスでした。
 
レストラン業界以外では、アパレルのOld Navyや映画館チェーンのAMC Theatersなどが、ツイッター経由で商品やチケットを販売する実験を、こちらも期間限定で行っています。
 
ドミノは今後もFacebookやInstagramなど、さまざまなプラットフォームを活用していく意向を明らかにしています。
 
 
参照元 : USA Today
執 筆 : lunatic

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる