2015年5月13日 17時35分

読了まで 26

サムスン、次のスマウォはダイバーズウォッチ型!回転ベゼルでズーム・3G対応でスマホいらず

samsung next gear


 
サムスンが次回発売するスマートウォッチNext Gearは、円形になる可能性があると、ニュースサイトSamMobileが伝えています。

様々なセンサーに加え、無線充電も可

この情報は、サムスンがソフトウェア開発者向けに明らかにしたもので、次にサムスンから発売されるNext Gearは、ディスプレイ解像度が360×360ピクセルの円形で1.65インチ(画素密度305ppi)になるとのことです。
 
の38mmモデルが272×340ピクセルの長方形で1.5インチ(290ppi)であることを考えると、38mm型 Watchより一回り大きいといったところでしょうか。
 
また、加速度センサー、ジャイロセンサー、心拍数モニター、血圧計、磁気センサーなど、様々なセンサーが搭載されているほか、Wi-Fi、GPS、無線充電なども完備しています。

ズームアウトだけでなく3Gまで!

samsung next gear
 
samsung next gear
 
samsung next gear
 
そして特に目を引くのが、ベゼル部分を回転させることで、画面をズームアウトする機能がついている点です。これによって、写真の拡大・縮小だけでなく、音量の調整も出来る可能性があります。Apple Watchのデジタルクランとの操作性の違いが気になりますね。
 
samsung next gear
 
また、Next Gearのさらなる特徴として、3G回線に対応しているという点が挙げられます。
 
Apple Watchもそうですが、これまでのスマートウォッチは、Bluetoothなどで頻繁に手元のスマートフォンと連携をとる必要があったために、動作にラグが発生する問題が指摘されてきたうえ、スマートウォッチ単独では使い勝手が良くありませんでした。しかし、3G回線にNext Gearが対応しているとなれば、スマートフォンに縛られないような用い方も大いに可能でしょう。
 
Apple Watchが登場したとはいえ、まだまだ発展の余地があるスマートウォッチ分野であるだけに、Next Gearが革命をもたらすことに、ぜひ期待したいですね。
 
 
参照元:SamMobileTHE VERGE
執 筆:kihachi

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる