2015年5月7日07:57公開 / 2015年5月12日11:09更新

読了まで 29

アップル、Googleの牙城を崩せるか~Spotlight検索エンジン開発グループを増員中

Apple_Search_Engine


 
アップルがSpotlight検索エンジンの開発グループを、着実に拡大していることがわかりました。米AppleInsiderが報じています。

Topsy買収のその後

アップルは2013年に、Twitter上のツイートのリアルタイム検索や、ツイートを対象とするデータ分析などのソーシャルメディア関連の検索・分析サービスを行うTopsyを買収しました
 
AppleInsiderは、そのTopsyの共同創業者で最高技術責任者(CTO)であるVipul Ved Prakash氏が、現在アップルの検索グループ・エンジニアリング部門の責任者であり、またTopsyの製品責任者Jamie de Guerre氏が、エンジニアリング・プログラム管理チームを率いていると伝えています。2名が率いる検索グループの構成メンバーは、ほとんどが元Topsyの社員とのことです。
 
Topsy買収後の最初の成果は、OS X Yosemiteで追加された「Spotlightの検索候補」機能とされています。これはSpotlight検索にWebからの情報を統合し、関連が深いサイトなどを候補として挙げる機能で、Safari 8でも採用されています。
 
関連する話題として、アップルはこのほど、SiriやSpotlight検索候補などで使用するために、Webクローラー「AppleBot」を使用していることを明らかにしました

アップル、SpotlightでGoogleの牙城を崩す?

Googleによると日本と米国を含む10カ国では、PCよりもモバイル端末でGoogle検索を利用するユーザーが多くなっています。しかしGoogleはタブレット端末をPCとしてカウントしているため、実際にはモバイル端末で検索している人口はもっと多いと見てよいでしょう。そしてこのタブレット、スマートフォン市場において、アップルは相当のシェアを持っているのです。
 
アップルが今後さらにSpotlight検索機能を拡張し、いずれはiOSやOS Xの標準検索エンジンとする意向ではないかとAppleInsiderは見ており、その証拠として、アップルが検索関連で多数の求人を自社サイトに掲載している事実を挙げています。
 
 
参照元 : AppleInsider
執 筆 : lunatic

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる