トップページ > 便利グッズ・Apple製品向けアクセサリー > 3時間の太陽光充電でiPhone6をフル充電できるソーラーパッド
2015年4月28日 18時22分
読了まで 約 1分49秒
3時間の太陽光充電でiPhone6をフル充電できるソーラーパッド
2015年4月28日、スマートライフ研究所は、3時間の太陽光充電でiPhone6をフル充電できる「ソーラーパッド」を発売しました。
最大10,000mAhまで蓄電可能!
「ソーラーパッド」は、パッドで太陽光充電したエネルギーを、付属のリチウムポリマーバッテリーに蓄電して、モバイルバッテリーとして利用することができる仕組みになっています。最大の蓄電量は、iPhone5のフル充電であれば5回分が可能となる10,000mAh。さらに、ポートは5V/1Aと5V/2.1Aの2種類が用意されているため、iPhoneとiPadの2台同時充電もできます。
また、パッド、ケース、バッテリーを含めた「ソーラーパッド」一式の総重量は、700グラムとなっているため、持ち歩きも可能です。バッテリー充電可能回数の目安は約500回となっており、価格は14,800円(税別)。現在はスマートライフ研究所が運営するオンラインショップで取り扱いが開始されてます。
アウトドアや防災用品として使えるソーラーバッテリー
これから夏に向けて日差しの強い日々が続くため、キャンプやバーべキューなど屋外で遊ぶ機会も多くなります。モバイルバッテリーを持っている方にとってはニーズが薄いかもしれませんが、休日に登山やキャンプなど、自然の中で長時間過ごすことが多い方には重宝しそうなアイテムですね。
また、「ソーラーパッド」は災害時にも役立ちそうなので、アウトドアシーズン以外は防災用品として家の中に保管しておいても良いかもしれませんね。
参照元:スマートライフ研究所 プレスリリース
執 筆:chappy