ネットショップサービスのBASE、Apple Watchから5秒で買えるアプリを開発
2015年4月21日、ネットショップサービスを提供するBASEは、既存のiPhoneアプリ「BASE」に、ユーザーがApple Watchから手間なく商品を購入することができる機能を追加しました。また、今回のアップデートでは、ショップオーナー向けの機能も強化されています。
Apple Watchにプッシュ通知が届き、数タップですぐに買える
今回BASEに追加された機能は、オンライン決済サービス「PAY.JP」と連携させることにより、ユーザーはApple Watchの画面を数タップするだけで商品を購入できるというものです。Apple Watchから商品を購入するという実用性の部分については、どれだけニーズがあるかまだわからないところがありますが、腕時計に通知が届き、そのまま数タップで商品を購入できるというスマートさは、とても面白いですね。
また、今回の機能追加に伴って、ショップオーナー側の機能も充実。購入通知の受信や商品の在庫確認・追加登録作業、発送完了メールの送信までをApple Watchから行えるようになりました。
今後もApple Watch向けの機能をリリース予定
BASEでは、今後もApple Watch向けの機能を、ユーザーとショップオーナー双方に向けてリリースしていく予定とのことです。特にネットショップの運営は、在庫管理やお客さんとのやり取りなど、PCに向き合って行う作業が多くなりがちです。
しかし、今後Apple Watch向けの機能が充実し、ショップオーナーが機能を使いこなすことができれば、ショップ運営に必要なデスクワークの削減につながると同時に、ユーザービリティーの高いネットショップ運営が可能になりそうですね。
参照元:BASE プレスリリース
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧