2013年10月3日09:08公開

読了まで 20

iPad5には指紋認証Touch IDが搭載されるのか?

iPad5


次期第5世代iPadが今月にも発表されると思われていますが、このiPad5は現状機種よりもさらに薄く軽くなり、iPad miniに似たデザインになると予想されているのですが、iPhone 5sに採用された指紋認証センサーTouch IDが搭載されるかどうかは現時点では定かではありません。
 
Unbox Therapyが公開した動画ではiPhone 5sのTouch IDを搭載したホームボタンがiPad5のリークしたパネルのホームボタンにサイズが合致することを説明しており、iPad5がTouch IDを搭載する可能性が高いとしています。Touch IDを搭載するホームボタンサイズは通常のホームボタンとは大きさが違い、少し小さいサイズになっています。

 
9to5Macが伝えるところによりますとアップルの関係者からの情報で、iPad5の試作機にはTouch IDは搭載されておらず、以下にあげるような理由から搭載が難しいのではと考えられています。
 
●Touch ID機能はアップルの旗艦モデルであるiPhone 5sにはモデルの差別化や売上を考慮すると不可欠な機能ではあるのですが、例えばiPhone 5cなどの他のモデルへの搭載は必須ではないと考えられます。
 
●サファイヤクリスタルの供給が少なくニーズに追いついていない
 
●Touch IDはiPadを複数のユーザーが共有して使用するには有効なのですが、現在のiOS7では対応していない
 
一方、今回のiPad5にTouch IDが搭載されると次世代iPad miniなど、この後に発表が予想されているiOSデバイス全てに搭載される可能性が高くなります。
 
当初のiPhone 5sの社内テストの試作機にはTouch IDは搭載されていなかったのですが、製品には搭載されましたので実際iPad5が発表されるまでは結論を出すのは難しい状況です。
 
 
参照元: 9to5Mac
執 筆:リンゴバックス

カテゴリ : iPad Air, 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる