2015年4月17日 23時01分
読了まで 約 1分59秒
実用的かつ美しい・・・新型MacBook用のドッキングステーション
薄く洗練されたデザインが印象的な新型MacBookですが、弱点の1つとして、USB-Cポートがたった1つしかなく、外部との拡張性が低いことが挙げられます。
しかし、そんな新型MacBookの弱点を打ち消してくれる、シンプルな製品がクラウドファンディングサイトKickstarterに登場しています。
シンプルだが極めて実用的・・・それでいてどこか美しい
Kickstarterに登場している製品は「HydraDock」という製品名で、11個のポートが設置されています。その内訳は以下の通りとなっています。
USB-Cポートが2つに、USB3.0ポートが4つ、HDMIポート、ミニディスプレイポート、SDXCスロット、Gigabit Ethernetポート、3.5mmヘッドホンジャックが確認できます。
「HydraDock」の製品デザインは、Apple製品のコンセプトデザインを数多く手がけるデザイナーとして著名な、Martin Hajek氏が務めているだけあって、シンプルかつ美しい印象です。実用性にも優れており、タイピング用の傾斜をつけるためのスタンドとしても使用可能になっています。
「HydraDock」には、本稿執筆時点で175名の支援者がおり、目標とする35,000ドル(約420万円)の支援に対して19,282ドル(約230万円)が集まっている状況です。
新型MacBookの拡張性に悩んでいた方は、試しに出資してみてはいかがでしょうか。
参照元:Kickstarter
執 筆:クロス