トップページ > Apple Watch > アップルファン歓喜!もし80年代にApple Watchがあったらこんな風になっていた
2015年4月16日 11時34分
読了まで 約 1分33秒
アップルファン歓喜!もし80年代にApple Watchがあったらこんな風になっていた
もし、1980年代にApple Watchが登場していたら、きっとこんなものになっていた?アップルファンが作ったApple II Watchが、にわかにネットで話題を集めています。
ただの模型じゃない
これはInstructables.comにAleator777というユーザーが投稿したもので、動画では実際にApple II Watchが動いている様子が確認できます。単なる模型ではなく、18ビットカラーの160×128ディスプレイ、72MHzのARMプロセッサに、256kbの内蔵ストレージ、64kbのメモリ、さらにはリアルタイムで動く時計を搭載しているという優れものです。
小さなフロッピーをピンセットで挿入出来たり、”Music”を選択すると蝶の写真が表示されるなど、ギミックも盛り沢山です。ニュースサイトBGRは、「Apple Watchが出来るようなことは出来ない」が、「DIY(Do It Yourself)精神をかきたててくれる」と好意的に評しています。
参照元:BGR
執 筆:kihachi