トップページ > Apple Watch > もうスマウォの時代終了!?LGがスマホを腕に巻きつける技術開発
2015年4月15日 14時18分
読了まで 約 1分50秒
もうスマウォの時代終了!?LGがスマホを腕に巻きつける技術開発
LGがスマートフォンをリストバンドのように巻くことが出来る技術を開発していることが、同社が取得した特許から分かりました。フレキシブル・ディスプレイを搭載したスマートフォンの先陣を切ってきたLGなだけに、腕に巻き付けることが出来るという新たな次元への挑戦に期待がかかります。
スマートウォッチとの区別が無くなる?
リークされた特許画像からは、LGがまるでブレスレットのようにスマートフォンを腕に巻き付ける技術を開発していることが分かります。先日もLG G4の製品紹介サイトが誤って公開されてしまったことで、市場の耳目を集めたLGですが、今回の特許画像はそれ以上の驚きをもって、市場に受け入れられることとなりそうです。
この技術が実現すれば、スマートウォッチとスマートフォンの垣根が無くなるうえ、フレキシブル・ディスプレイで常に最先端を行くLGが、スマートフォン市場に対して大きなエポックメイキングを創り出すのは間違いありません。
スマホ業界全体がフレキシブル・ディスプレイへ

これまでにも、サムスンが背骨のように動くスマートフォンの特許技術を取得したり、アップルもiPhone6SやiPhone7がフレキシブル・ディスプレイになるのでは、と噂されるなど、ベンダー同士の「変形自在」のスマートフォン戦線も日を追うごとに白熱している状況です。
2020年には40%のスマートフォンがフレキシブル・ディスプレイになるのでは、と予測されているだけに、今回のLGによる特許はスマートフォンの更なる可能性を予想させてくれるものとなりそうです。
参照元:ChristianPost
執 筆:kihachi