2015年4月15日07:55公開
読了まで 約 1分49秒
未来のiPhoneカメラは一眼レフ並みの画質?カメラ技術メーカー買収
未来のiPhoneにおいて進化すると噂されているものの1つに、カメラ性能がありますが、The Wall Street Journalによりますと、Appleはイスラエルのカメラ技術メーカーLinX Computational Imagingを買収したようです。
買収額は2,000万ドル(約24億円)と伝えられています。
iPhoneのカメラは一眼レフ並みの画質に?
The Wall Street Journalによりますと、Appleが買収したカメラ技術メーカーLinX Computational Imagingは、小型で高品質なカメラモジュールの開発に定評があり、一眼レフ並みの画質を再現することに成功している企業のようです。イスラエルの企業ということであまり聞き馴染みはありませんが、期待が持てますね。
Appleは本件についての取材に対し、買収などの目的について話すことは無いとコメントしているので、この技術がいつ頃、どのように使用されることになるのかは分かりませんが、次期iPhoneとなるiPhone6sでもカメラ性能が大幅進化するのではないかという噂があるなど、以前からiPhoneのカメラ性能の進化に関する噂は後を断ちません。
現行モデルであるiPhone6/6 Plusのカメラ性能も優秀ですが、将来的に仮にこの技術が採用され、iPhoneで一眼レフ並みの画質の写真が撮影できるようになれば、カメラを持ち歩く方にとって、旅行などでの荷物の軽減に繋がりそうですね。今後のAppleの動きに期待しましょう。
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧