2015年4月10日 01時53分

読了まで 212

Apple Watch、当面の予約はオンラインのみで受付

Apple Watch


 
アップルが、10日に店頭での展示が始まり、先行予約が可能となる Watchについて、当面の予約はオンラインでしか受け付けないことを明らかにしました。

店頭での行列回避が狙いか

アップルは現地時間9日、プレスリリースを発表し、日本を含む第1次発売国で4月10日からの店頭展示が始まり、先行予約が可能となることを再確認しました。またアップルのオンラインストアでも、太平洋時間の4月10日午前12時01分より、予約受付が始まります。
 
アップルのAngela Ahrendts小売およびオンラインストア部門上級副社長はリリースのなかで「できる限り多くのお客様に最高の体験とセレクションを提供するため、当面Apple Watchの予約はオンラインのみで受け付けます」と述べています。
 
同上級副社長は先日従業員に向けて「できるだけオンライン購入を推奨するように」とのメモを配布したとされていますが、本日のリリースはこれが事実であることを裏付けています。Ahrendts氏は真剣に店頭の行列を回避しようとしているようです。

日本と中国だけは一部店舗でも予約を受付

太平洋時間の4月10日午前12時01分より、アップルオンラインストア、iPhoneおよびiPad向けアップルストアアプリ、中国および日本の一部正規販売店で先行予約が可能になります。リリースによると、手元に届くのは「24日から」となっているので、先行予約しても24日に確実に受け取れるかどうかは保証されていないようです。
 
また日本と中国のみは、オンラインだけでなく、一部の販売店で予約が可能とリリースに書かれています。
 
24日からは、アップルの正規販売店のほか、主要都市のデパートや高級ブティックでもApple Watchが販売されます。パリではcolette、ロンドンではDover Street Market、ロサンゼルスではMaxfield、ベルリンではThe Cornerが取り扱い予定です。またすでにお伝えしたように、日本では新宿伊勢丹、ドーバーストリートマーケット銀座、ソフトバンク銀座、ソフトバンク表参道で発売されます。
 
 
参照元 : Apple
執 筆 : lunatic

 
 

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる