2015年4月2日 08時33分
読了まで 約 1分49秒
アップル供給メーカーのCEOは中国一リッチな女性~昔は工場労働者
アップルにタッチスクリーンを提供する中国Lens Technology(藍思科技)のCEO、周群飛氏(44)が、中国の女性長者番付トップとなりました。米Forbes、チャイナネットが報じています。
連日ストップ高を記録
同社の株価は3月31日、ストップ高を記録しました。ストップ高となるのは、3月18日に深圳証券取引所で株式公開(IPO)を実施して以来、これで9回目となります。
これにより、Lens Technologyの創業者・CEOである周群飛氏の保有する株式5億9,200株の総価値が462億2,000万元(約8,781億円)に達し、これまで女性トップだった不動産会社「碧桂園」の楊恵妍・執行董事の資産額400億元(約7,600億円)を抜いて、中国女性富豪の首位となりました。
IPO実施前から、同社には注目が集まっており、実施後は連日ストップ高を記録しています。3月31日の終値は78.08元(約1,483円)でした。
中国一の女性富豪、昔は工場労働者
興味深いのは、周氏はもともと湖南省の貧しい家の出身であり、2004年にLens Technologyを創業する以前は、深圳の別のガラスメーカー工場で工場労働者として働いていたという事実です。まるで絵に描いたようなサクセスストーリーです。
Lens Technologyの株式はここ数日取引量が増加しており、3月31日の取引総額は約4,000万元(約7億6,000万円)に達したとのことです。
参照元 : Forbes、チャイナネット、Cult of Mac
執 筆 : lunatic