GmailやSNSメッセージをまとめて閲覧・返信できるiPhoneアプリ
2015年3月27日、BHI株式会社は、電子メールやSNSメッセージをまとめて閲覧・返信することができるiPhoneアプリ「Swingmail」のリリースを発表しました。
メールもメッセージもまとめて管理できるアプリ
メールやメッセージが来るたびに通知が並び、都度別々のアプリを立ち上げて確認する作業にストレスを感じたことはないでしょうか?今回リリースが発表された「Swingmail」では、メールやメッセージを1つのアプリでまとめて管理するため、通知もストレスになりにくく、レスポンスの効率化も望めます。
さらに「Swingmail」は、電話にも対応しているため、メールスレッドをスワイプするだけで、返信もしくは電話を選択できます。なお、「Swingmail」で対応できるメールやメッセージの種類は、全部で4種類(Gmail、iCloudメール、Facebookメッセージ、TwitterのDM)です。
また、「Swingmail」は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドといった国々で既に提供されているアプリです。
メールやメッセージによる縛りからの解放
最近は連絡手段の多様化により、メールやメッセージの数が増え、自身の行動が縛られてしまうケースも少なくありません。メールやメッセージ内容によって重要度を振り分け、一目で管理できるツールは、ビジネスパーソンにとっても使い勝手の良いツールとなるかもしれませんね。
メールやメッセージの処理に悩んでいた方は、「Swingmail」をチェックされてみてはいかがでしょうか。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:BHI株式会社 プレスリリース
執 筆:chappy