2015年3月25日20:46公開
読了まで 約 1分45秒
アップル、横浜のパナソニック工場跡地に研究開発拠点を設置!
アップルが横浜市のパナソニック工場跡地を取得し、2016年度中に研究開発拠点を設置することを発表しました。開発拠点の完成予想図も公開されています。
アップル、横浜のパナソニック工場跡地に研究開発拠点
アップルが横浜市のパナソニックの工場跡地を取得しており、研究開発拠点を設置すると正式に発表したと朝日新聞などが報じています。アップルによる土地取得の動きについては先日もお伝えしましたが、みなとみらい地区の拠点より大規模の拠点設置により、国内メーカーと連携した研究開発が本格化すると見られます。
アップルは半導体などの技術者をリクナビNEXTで募集しており、iPhoneなどの技術開発が日本で本格化することとなります。
同じ敷地内に複合商業施設やマンション、スマートシティとして整備
2016年度中の完成を目指して新年度に着工される研究開発拠点は、東急東横線・綱島駅から徒歩10分程度で、4階建てで25,000平方メートルの建物となるとのことです。
公開された完成予想図は大型ガラスがふんだんに使用されており、アップルが建設中の新社屋の敷地内にある大型研究施設とも近いデザインとなっています。
NHKによると、同じ工場跡地には複合商業施設や100戸規模のマンションも建設され、アップルの新拠点とあわせて使用エネルギーを削減した「スマートシティ」して整備される計画です。
参照元:朝日新聞、NHK
執 筆:hato
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧