2015年3月25日13:27公開 / 2016年9月1日07:32更新

読了まで 28

Apple Watchをバーチャル試着できるアプリが登場!

Apple Watchをバーチャル試着できるアプリ


 
iPhone上で「バーチャル試着」できるアプリが公開されました。ベルトの色を変えたりしてじっくり試着が可能となります。

Apple Watchをバーチャル試着できるアプリ

4月24日の発売が近づく Watchが自分に似合うのか、気になる方も多いでしょう。4月10日から開始されるApple Watchの試着は予約制で、15分までに制限される模様で、当初は試着の予約を取るのにも苦労するかもしれません。
 
自分の腕にApple WatchをiPhone上で「バーチャル試着」できるアプリが公開されていると米メディアCult of が報じています。

専用アプリと印刷したマークでApple Watchをバーチャル試着!

「バーチャル試着」には、公開されているPDFにあるQRコードからアプリ「AR Watch」をiPhoneにダウンロードする必要があります。印刷したPDFファイルにあるマークを切り取って腕に貼り付け、アプリからマークを読ませるとApple Watchの3D映像が出現し、腕にApple Watchを装着したような感覚を味わうことができます。
 
「バーチャル試着」中にiPhoneの画面をタップするとベルトの色を変更することができるほか、iPhoneを近づけてズームしたり、角度を変えてみたりと、時間制限なくじっくり楽しむことが可能です。
 
筆者も試してみましたが、印刷した紙を使えば誰の腕でも試着できるので、友達と一緒に「バーチャル試着」で盛り上がっても楽しいかもしれません。
 

 
なお、アプリ「AR Watch」はApp Storeではなく、開発元のサイトから直接ダウンロードする方式で公開されています。Appleによる審査を経ていないアプリのため、安全性が保証されているわけではありません。Cult of Macでは、試したところ安全とコメントしていますが、正規の方法ではないことをご理解のうえ、ダウンロードは自己責任でお願いします。
 
 
参照元:Cult of Mac
執 筆:hato

 
 

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる