2015年3月24日13:13公開 / 2017年7月30日14:08更新

読了まで 140

AndroidでiPhoneの音楽を再生する動画。プログラムも近日公開

AndroidでiPhoneの音楽を再生する動画。プログラムも近日公開


 
Apple Watchの代わりにAndroid Wearが使えるかも?と思ってしまうほど、スムーズにiPhoneを操作する動画が公開されました。開発者は、プログラムを近日公開予定とのことです。

Apple Watchの代わりに?Android Wear でiPhoneを操作

Apple Watchのライバルに当たる、Android Wear搭載のスマートウォッチを使ってiPhoneにかかってきた電話を受ける動画を公開していたMohammad Abu-Garbeyyeh氏が、今度はiPhoneの音楽再生をコントロールしたり、バッテリー残量低下の通知を受け取る様子の動画を公開しました。
 
AndroidでiPhoneの音楽を再生する動画。プログラムも近日公開
 
動画では、Android Wear搭載のスマートウォッチでiPhoneのバッテリー残量低下通知を受け取ったり、音楽のボリュームや選曲といった操作をするなど、ほぼタイムラグなしでiPhoneを操作できています
 

特別な設定不要で実現可能。プログラムは公開される予定

先日ご紹介した操作と同様、この操作は「使用制限の解放」なしで実現可能であり、Abu-Garbeyyeh氏は、自身が開発したプログラムを近いうちに公開することを考えているそうです。

 
 
参照元:iClarified
執 筆:hato

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる