2015年3月18日17:23公開

読了まで 151

【朗報】格安SIM、各社が高速データ通信量の増量を続々発表!

格安SIM MVNO 認知度


 
格安SIMの争いが止まりません。先日、IIJmioが現行の料金を据え置いたまま、4月1日より高速データ通信量を大幅増量すると発表しましたが、これに誘発されるように、楽天モバイル・NTTコミュニケーションズも、同様の施策を実施すると発表しています。

楽天モバイル

 
楽天モバイル 通信量 増量
 
楽天モバイルの高速通信量、その価格は上表の通りです。先に発表したIIJmioに対抗するように従来7GBのプランを10GBに引き上げるほか、その他の高速通信量に関しても1GBずつ増量しています(※ベーシックプランのみ従来のサービス内容を据え置き)。

NTTコミュニケーションズ

格安SIM「OCN モバイル ONE」を提供するNTTコミュニケーションズも、以下の通り高速通信量の増量を発表しています。
 
「OCN モバイル ONE」 高速通信量 増量
 
NTTコミュニケーションズも、月額料金は据え置きのまま、全5コースで高速通信量を大幅拡大していることがわかります。
 
なお、楽天モバイル・NTTコミュニケーションズ、ともにIIJmioと同じく4月1日より高速通信量を増量するとしています。

格安SIMの争いが一層熾烈に

MVNO市場には新規参入が相次いでいることから、現在同市場は戦国時代の様相を呈しています。
 
5月からはSIMロック解除の義務化が開始されることからさらなる顧客獲得合戦が繰り広げられることが予測されますが、すでに大手キャリアと比較すれば格段に安い格安SIMが、通信品質をそのままに、どこまで安く出来るのかについては、消費者として注目に値しますね。
 
 
参照元:楽天モバイルNTTコミュニケーションズ
執 筆:クロス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる