2015年3月12日 06時27分
読了まで 約 1分43秒
iTunesが8時間以上ダウン~DNSエラーが原因
現地時間水曜日の朝、iTunesに8時間以上アクセスできないという障害が発生しました。アップルはDNSエラーが原因だったとして、謝罪しています。
長時間に及ぶアクセス障害
現地時間で水曜日の早朝、iTunes StoreおよびiBooks Store、App Store、Mac App Storeなどにアクセスできないという障害が発生しました。
アクセス障害は東海岸時間の早朝に見つかり、アップルはユーザーとデベロッパーの両方から、アカウントにアクセスできないとの報告を受けていました。同社はデベロッパーに対しては、問題は数時間で解決すると説明していたようですが、当初は障害についての公式な発表はありませんでした。
アップルが公式に謝罪
アップルはCNBCを含むメディアに対し、障害はアップルにおける内部DNSエラーが原因であったと説明、公式な謝罪を発表しています。
影響を受けたのはApp StoreとiTunesだけではありません。Apple Payも使えなくなり、Apple Storeでは古い手動のクレジットカード読み取り機を引っ張り出していたそうです。またアップルのシステムステータスダッシュボードによれば、iCloudメールやアカウントも使えなくなっていた模様です。
参照元 : AppleInsider、CNBC、MacRumors
執 筆 : lunatic