トップページ > Apple Watch > Pebble Time Steelのゴールドモデルはどこかで見た気がしますが?
2015年3月4日 02時44分
読了まで 約 1分56秒
Pebble Time Steelのゴールドモデルはどこかで見た気がしますが?
先行するスマートウォッチで評価の高いPebbleが、先月終わりにカラーのe-paperディスプレイを搭載したPebble Timeを発表していましたが、新たにステンレススチールモデルのPebble Time Steelを追加しました。
Apple Watch Editionに似ている感じ・・
今回追加されたメタルバージョンのモデルは、シルバー、ブラック、ゴールドの仕上がりとなっています。写真を見れば、お分かりだと思いますが、ゴールドモデルに赤いストラップバンドの組み合わせは、どこかで見たような気がするのですが・・・。
価格はお手軽な299ドル(約36,000円)
新しく追加されたPebble Time Steelの販売価格は、オリジナルのプラスチックモデルよりも100ドル(約12,000円)ほど高く、299ドル(約36,000円)になっています。しかし、アップルの最も安価なApple Watch Sportよりも50ドル(約6,000円)安い価格設定となっています。
追加されたPebble Time Steelは現在クラウドファンディングのKickstarterで、アーリーバードプライス250ドル(約30,000円)で受付中となっています。
バッテリーは10日持ち
気になるバッテリーはPebble Timeの7日から、10日に延びているのですが、本体が1mm厚くなっています。Pebbleは7月に出荷を予定していますが、残念ながらこれまでも予定通り出荷されておらず、納期は流動的と思われます。
しかし、Apple Watch Editionの価格が4,999ドル(約598,000円)になるとの予想もありますし、毎日バッテリーの充電が必要などを考えると、見た目が似ているPebble Time Steelで我慢する人が出てくるかもしれませんね。
参照元 : 9to5Mac
執 筆 : リンゴバックス