2015年2月26日 14時33分
読了まで 約 1分55秒
三井住友銀行の口座開設手続きがiPhoneアプリで出来る!
2015年2月24日、三井住友銀行は、iPhoneやAndroid端末で新規銀行口座の開設手続きを行うことができるスマートフォンアプリ「口座開設アプリ」をリリースしました。
来店不要、アプリで銀行口座を開設
最近は、スマートフォンから残高照会や振込を行うことができるモバイルバンキングが浸透してきましたが、今回三井住友銀行がリリースしたのは、新規口座の開設アプリです。
これまで三井住友銀行で口座を開設するためには、平日9時~15時という限られた時間帯での窓口訪問、もしくは書類の郵送やり取りといった手間がかかっていました。しかし、今回リリースされた「口座開設アプリ」を利用することで、手間なく簡単に新規口座を開設することができるようになります。
身分証明は、カメラ撮影でOK
口座開設の手間となっていた身分証明は、免許証をカメラで撮影して添付するだけとなっており、本人確認もショートメール経由でのURLタップにより行う仕様となっています。
銀行印については、後日印鑑を捺印した書類を郵送するのみとなっており、アプリダウンロードから手元にキャッシュカードが届くまでの期間は約3週間程度となっています。また、口座開設と同時にインターネットバンキングも同時に申し込むことができます。
何かと手間が多かった銀行手続きですが、スマートフォンアプリの登場によってどんどん簡素化され便利になっていきますね。三井住友銀行のほかには、みずほ銀行が口座開設アプリをリリースしています。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:chappy