2015年1月19日 17時10分

読了まで 151

iPhone6sにはエッジ・スクリーンが採用される?コンセプト・デザインが公開

iPhone6s コンセプト デザイン


 
iPhone6/6 Plusの発売から約4か月、そろそろ次のiPhoneに興味関心が移行する頃ではないでしょうか?海外では次期iPhoneであるにこんな技術が採用されるのではないか、とするコンセプト画像が出回り始めていますので、今回はその1つを紹介します。
 
正直見た目としてはクールなものではないものの、機能的トレンドを意識したコンセプト・デザインとなっています。

エッジスクリーン搭載で新たな操作が可能に?

iPhone6s コンセプト デザイン
 
今回海外メディアのTechdefaultが報じたデザインは、昨年サムスンが発売した、Galaxy Note Edgeを模したようなデザインとなっています。側面にもディスプレイを採用することによって、新たな操作ができるようになる可能性はありますが、iPhoneでこの機能を搭載したらどうなるか、というデザインのようです。
 
iPhone6s コンセプト デザイン
 
見る方によって評価は分かれる部分かと思われますが、正直あまりクールな印象を受けるデザインではありませんね。iPhone自体が、他のスマートフォンに比べて丸みを抑えた形状となっているせいでしょうか?なにか違和感が残ります。
 
iPhone6s コンセプト デザイン
 
また、金属部分とスクリーン部分の継ぎ目もいびつな印象を受けますね。
 
毎度のことではあるものの、これはあくまでコンセプト・デザインで、次期iPhoneであるiPhone6s(仮称)に同技術やデザインが採用されるかは未知数です。今回に関しては特に、次期iPhoneのデザインとして採用されないことを祈るばかりですね。
 
 
参照元:Techdefault
執 筆:クロス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる