オービス設置場所に近づくと警告してくれるiPhoneアプリ
2015年1月14日、有限会社パソヤは一般道や高速道路などに設置されている自動速度違反取締装置オービスに近づくと警告を出して教えてくれるiPhoneアプリ「実録オービスPRO」のリリースを発表しました。なお、Android版も同時にリリースされています。
GPSが途切れるトンネル内のオービスも警告
「実録オービスPRO」はドライブ中にオービスに近づいた際、写真や映像で警告を表示してくれるiPhoneアプリです。また、GPSが途切れてしまうトンネル内のオービスに対してもトンネルに入る前に警告を出してくれるため安心です。
走行中にアプリを立ち上げたままにしておくと心配になるのがバッテリー消費ですが、エコモードでバッテリーを節約しながら利用することができます。
東京の首都高速などは制限速度が60kmの区間もあり、少しスピードを出してしまうとすぐに速度違反となってしまうことがあります。未然に事故を防止するためにもオービスの位置を把握しておくことは安全運転を心がけるよいきっかけになるかもしれませんね。
オービスは1つ1つ現地で確認しながら登録
「実録オービスPRO」には、北海道から沖縄まで日本全国の道路に設置されたオービスを一つ一つ現地確認をしながら採取した634箇所のオービスデータが登録されています。
2014年に削除・登録されたオービス設置データも反映されており、最新情報でアプリを利用することができます。車にレーダー探知機などを装備していないドライバーの方には手軽で良いかもしれませんね。
リリース記念キャンペーンで半額!
「実録オービスPRO」は通常価格600円ですが、リリース記念キャンペーンとして2月16日までの期間限定で、半額の300円に値引き販売されています。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧