2015年1月13日03:25公開

読了まで 28

米国スーパー、Apple Watch向けにiBeaconを活用した初のプロモーション

iBeacon


アメリカのスーパーマーケットチェーンのMarsh Supermarketsと、小売店舗へのモバイルマーケティングのプラットフォームを提供するinMarketは、発売が予定されるApple Watchのユーザーを対象に、iBeaconを活用したプロモーションを行うことを発表しました。

Apple WatchとiBeaconの初めての事例


 
今回の企画は、数カ月後に発売されるApple WatchiBeacon技術を活用した初めての事例となります。
 
Marsh Supermarketsのカスタマーロイヤルティ担当上級役員のAmit Bhardwaj氏は「iBeaconは実店舗内で、モバイル端末を利用した顧客との新しいコミュニケーションの機会を提供してくれた。inMarketが開発したアプリは顧客にも好評で、アプリを通じて非常に多くの顧客とつながることもできた。今度はApple Watchを使用するお客様にアプローチして、同じようにショッピング体験を楽しんでもらいたい」と述べています。

共同でプラットフォームを開発

Marsh SupermarketsとinMarketはそれぞれのアプリを活用し、共同でプラットフォームを開発しています。買い物客はiPhoneやApple Watch向けのMarshモバイルアプリやinMarketが開発したアプリを使用すれば、inMarketのBeacon端末が店舗内に設置されていることで、お薦め商品の広告やクーポンを受け取ったり、買い物リストをチェックしたり出来るようになるようです。

Apple Watchで新しい買い物体験が可能に

顧客がプログラムへの参加を選択(オプトイン)し店内を移動すれば、近くの商品に関連する、さまざまなオファーやレシピ、通知などがモバイル端末に届くようになります。顧客がApple Watchを利用すれば、システムは自動的に端末情報を更新し、次の日にはApple Watchにも情報が配信されるようになるようです。
 
Marsh SupermarketsはApple Watch向けにiBeacon技術を利用した最初の企業となりましたが、今後は多くのチェーン店舗でも同様の手法が採用されることになるでしょう。
 
 
参照元 : MacRumors
執 筆 : リンゴバックス

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる