2015年1月7日 21時26分

読了まで 20

LINEでタクシーが呼べる!「LINE TAXI」公開

2014年1月6日、LINE株式会社はLINEを通じてタクシーを呼ぶことができる配車サービス「LINE TAXI」のリリースを発表しました。なお、現在は東京版(23区内・三鷹市・武蔵野市)の提供となっており順次各都道府県に対応していく見込みです。
 
LINE タクシー

LINEアプリを起動して現在地にタクシーを呼ぶ

「LINE TAXI」は通常のLINEアプリの「LINE App」の中に表示されすぐに使用することができるため、別途外部アプリをインストールする必要はありません。しかし、利用開始に当たってはLINE Payへの登録とクレジットカード登録が必要になります。タクシーを呼ぶ際は電話をかける必要は無く、アプリ内の地図上で乗車場所を指定し電話番号と氏名を入力するという簡単操作で済みます。
 
本日提供が開始された東京では日本交通グループの3,340台のタクシーが稼働しており、今後は全国で約23,000台の車両と連携していくそうです。乗りたい時に限ってなぜかなかなか捕まらないことも多いタクシーですが、スマートフォンを数タップするだけで配車が可能になるのは非常に便利ですね。
 
iPhone タクシー

LINE Payでの支払いが可能

「LINE TAXI」の支払いには現金やクレジットカードの他に、先日リリースされたばかりの「LINE Pay」を利用することができるため、現金不要でタクシー乗車が可能になります。LINEは今回の「LINE TAXI」以外にも弁当宅配サービス「LINE WOW」、飲食店予約サービス「LINEいますぐ予約」といった様々なサービスをここ数か月間でリリースしています。
 
中でもタクシー配車は人気タクシーアプリ「全国タクシー配車」がアプリ経由売上40億円を突破していることから、「LINE TAXI」は人気になりそうなサービスですね。
 
参照元:LINE
執 筆:chappy

 
 

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる