2015年1月2日 11時21分
読了まで 約 1分46秒
AppleがEU諸国でデベロッパープログラムの年会費値上げを実施
現地時間1日、海外メディアの9to5Macは、AppleがEU諸国でデベロッパープログラムの年会費を値上げした、と報じました。
現在のところイギリスとドイツにおいて値上げが実施されていますが、値上げの原因や日本においても今後同様の値上げが実施されるのかは不明となっています。
値上げ幅はかなり大きなものに
今回の値上げは以下のとなっています。
●イギリス
従来価格:60ポンド/年(約11,160円)⇒値上げ後:79ポンド(約14,694円)
●ドイツ
従来価格:80ユーロ/年(約11,520円)⇒値上げ後:99ユーロ/年(約14,256円)
特にイギリスでは130%の価格となっており、かなりの値上げ幅であることが分かります。原因は今のところ定かではありませんが、Appleは任意のタイミングで価格の変更をすることで知られています。最近では日本においてiPhone6/6 Plusの価格を変更したほか、同様の施策をロシアにおいても実施しています。
日本におけるデベロッパープログラムは現在7,800円で、他国と比較すればかなり低い価格にて提供されていることから、今後どこかのタイミングで値上げをされることも十分にあり得ます。仮に今回イギリスで実施された水準と同じ値上げ幅が日本でも実施されたとするとおよそ10,140円、高いですね・・・。
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス