2014年12月27日 14時06分

読了まで 25

Amazonのホリデーシーズンの売上、60%がモバイル端末経由

Amazon


アメリカのAmazonが、今年のホリデーシーズンにAmazonプライムを利用した会員が過去最高だったことをプレスリリースで発表しています。なお、詳細の数字や具体的にいくらの売上があったのかは発表されてはいません。

モバイル経由の売上が60%

Amazonは1,000万人を超えるメンバーが新しくAmazonプライムの会員となったとしており、AmazonのモバイルアプリやWebサイトなど、モバイルプラットフォームからの購入者が60%を占めた模様です。
 
昨年、Amazonはメンバーの50%以上が購入の際にモバイル機器を利用していると発表しており、今年は更に増加した模様です。このことから、モバイル機器を利用してショッピングを楽しむことは、一時的な流行やモバイル機器ファンだけの行動ではなく、通常のショッピング方法として定着したようです。
 
Amazonプライムの会員が増加したことは、同社のCEO(最高経営責任者)Jeff Bezos氏にとっては素敵なクリスマスプレゼントとなりましたが、同社の長期的な戦略だけでなく、売上や利益に大きく貢献することは間違いありません。

Amazonプライムの会員、大幅に増加

Amazonプライムの会員は、今年9月には全世界で5,000万人が登録しており、今年1月の2,000万人から大幅に増加しています。もし、今回のホリデーシーズンだけで1,000万人増加したとすれば、短期間の内に会員数が大幅に増加したことになります。Amazonは今年Amazonプライムの会費を値上げしていましたが、さまざまな会員向けのサービスを充実させていました。

公式アプリ経由の売上がWeb経由の2倍

今年のホリデーシーズン期間で、Amazonのモバイル機器からのショッピングは、いわゆるブラックフライデーが最も多く、サイバーマンデーと呼ばれる週明けの月曜日にもネット販売は好調でした。この期間中のやAndroid端末向けなどの公式モバイルアプリ経由の売上額は、Webサイト経由の2倍となっており、Amazonはオンラインでの購入をアプリ経由での購入にシフトさせていることに成功している模様です。
 
 
参照元 : TechCrunchAmazon
執 筆 : リンゴバックス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる