2014年12月21日 12時21分

読了まで 20

アップル、「iPad Air」や「Apple Pay」の名称を正式に商標登録

Apple Payロゴ


 
アップルは「iPad Air」や「 Pay」などの名称について商標を取得しました。どちらも発売やサービス開始から時間が経ちましたが、正式にアップルのものとなりました。

iPad Air、TrueToneの商標登録がアメリカで認可

アップルがアメリカの特許商標局から「iPad Air」と、「TrueTone」について商標登録を取得した、とアップルの特許情報に詳しいメディアPatently Appleが18日に報じています。
 
iPad Airは2013年に発売され、今年にはさらに薄型化・高性能化したiPad Air2が発売されており、製品発売から1年以上経っての認可となりました。
 
iPad Air登録
 
「TureTone」はiPhone5s、iPhone6/6 Plusに搭載されている、2つのLEDを使うことで自然な色調の写真が撮影できるフラッシュの名称です。こちらもiPhone5sでの採用から1年以上が経過して、正式にアップルが権利を持つこととなりました。
 
TrueTone登録

Apple Payの名称も欧州で正式に認可

Apple Pay登録
2014年10月にサービスが開始された「Apple Pay」のロゴについても、欧州当局への登録申請も認可されました。Apple Payのサービス利用は現時点ではアメリカ国内に限られているものの、早くも急速に存在感を増しています。
 
アメリカ国外への展開が進めば、モバイル決済関連市場の急拡大にもつながると見られます。

アップルの場合、時間が経っての商標登録は珍しくない

なお、製品リリースから時間が経っての商標登録完了について中国からアップル関連の情報を発信しているブログ、小龍茶館さんは「製品名などの秘匿のため、発売より先に製品名の商標登録を出願するということを避けている」ことから、「製品リリース後暫くしてから商標を取得するということは実は珍しいことではない」としています。
 
 
参照元:Patently Apple小龍茶館
執 筆:hato

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる