2014年12月20日15:36公開
読了まで 約 1分44秒
Xiaomi、インドでのスマホ販売を現地時間23日に再開へ
18日、テクノロジー関連情報を配信するEMSOneは、台湾の経済紙『工商時報』からの情報として、スマートフォン市場におけるAppleのライバル、Xiaomiがインドでのスマートフォン販売を23日から再開することを報じました。
販売停止期間はわずか10日間?
Xiaomiは、創業わずか4年目であるにも関わらず、すでに世界のスマートフォン市場においてAppleに次ぐ3位の出荷量を誇るまでに成長した電子機器メーカーです。
先日iPhone Maniaでもお伝えしましたが、Xiaomiは特許侵害などを理由に、インド・デリーの最高裁判所から、同国内でのスマートフォン販売、組み立て、宣伝および輸入の一切を禁止する判決を下されていました。
しかし、事態は好転し、意外なほどにも早く販売再開の見通しがたったようで、『工商時報』は、Xiaomiインドが同国での販売を現地時間23日にも再開することを明らかにしています。なお、販売再開に至った理由などは明らかになっておらず、指摘されていた特許侵害などの問題が解決されたのかについても明らかにはなっていません。
仮に23日に販売を再開するとなれば、販売停止となった12日頃から計算すると、わずか10日しか経っておらず、一体どのような状況の変化があったのかが気になるところです。今後こちらのニュースについて続報があればお伝えしていきます。
参照元:EMSOne
執 筆:クロス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧