注文から1時間で配達!マンハッタンでAmazon Prime Nowがスタート
Amazonが、注文後1時間から2時間以内に配達を完了する新サービス「Amazon Prime Now」を開始しました。
当面の配達区域はマンハッタンのみ
新サービスが適用される商品は数万品におよび、当面はニューヨーク州マンハッタンの一部でしか利用できませんが、Amazonは2015年中にはほかの地域でも利用可能にするとしています。なおサービスを利用するには年会費99ドル(約1万1,700円)を支払ってAmazon Primeメンバーとなる必要があります。
配達時間は注文後1時間と2時間のどちらかが選択でき、1時間の場合は7.99ドル(約950円)がかかります。一方2時間の場合は(配達時間は午前6時から真夜中の0時の間で選択)無料です。
新サービスを利用するには、まずApp StoreでAmazon Prime Nowアプリをダウンロードします。あとは自分のAmazonアカウントでログインし、今までどおりに注文するだけです。
GoogleのShopping Expressと競合
Googleもまた、注文した日または翌日に配達する「Google Express」サービスを提供しています。ユーザーが住む地域のGoogleと提携した小売店が直接届けることによって短時間での配達が実現するシステムで、こちらもサンフランシスコから始めて徐々に配送地域を広げています。
Googleの場合、2時間以内という短時間での配達は期待できませんが、Amazon Primeのように年会費を払う必要がないというのは魅力です。注文した商品が15ドル(約178円)以上であれば1回につき4.99ドル(約590円)、15ドル未満なら7.99ドル(約950円)を支払えば、Google Expressを利用することができます(年会費95ドルを払えば、完全無料となります)。
今後は配達時間や金額だけでなく、配達エリアも大きな競合ポイントとなると思われます。
参照元 : Amazon、Google
執 筆 : lunatic
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧