2014年12月18日 11時30分

読了まで 20

アップル、TVコマーシャル「The Song」のメイキング動画を公開


アップルは今年もホリデーシーズン向けに「The Song」と呼ばれる、新しいTVコマーシャルを公開していることをお伝えしました。このコマーシャルでは、祖母が祖父のためにラブソングを歌う古いレコードを見つけた女性が、アップルのGarageBand‎やMacBookを使って、彼女の歌声やギターの演奏などを加えて新しい曲にして祖母を感動させるストーリーです。

Voice-O-GraphからGarageBandへ

voiceograph


アップルは今回、このコマーシャルがどのように作られたのかを紹介するメイキングの動画も新たに公開しました。女性役を演じるミュージシャンのDana Williams氏がメイキング動画で説明しているとおり、祖母役を演じるボーカリストのRhiannon Giddens氏が歌うレコードは、1940年代の「Voice-O-Graph」と呼ばれる、歌声を直接レコードに記録できる特別なブースを使って録音されたそうです。今回使用されたVoice-O-Graphは、ギタリストとしても有名な音楽プロデューサーJack White氏のインディーズレーベル、Third Man Recordsのものだそうです。

レコーディングのほとんどはGarageBandで

祖母役のGiddens氏が歌う「Love Is Here to Stay」のレコード音源はGarageBandに移され、Williams氏がさまざまな編集を加えます。ミュージシャンのWilliams氏は、自身の歌のレコーディングはほとんどGarageBandで行っているそうで、「技術的なことが分からない私でもGarageBandを使えば、ほとんどのことは済んでしまうの」と説明しています。
 

 
今回の「The Songs」ではGarageBandとiPad miniがテーマとして紹介されていますが、昨年のコマーシャル「Misunderstood」では、iPhoneのビデオ録画がテーマとなっていました。
 
 
参照元 : MacRumors
執 筆 : リンゴバックス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる