2014年12月17日 17時43分

読了まで 22

DMM.comがDMM mobileとして、MVNO(格安SIM)市場に参戦!

 
DMM mobile


 
本日、デジタルコンテンツの配信などを手掛けるDMM.comは、DMM mobileとしてMVNO事業に参入することを発表しました。
 
サービス開始は本日からで、データ通信のみのプランが660円(税抜)から、音声通話付のプランは1,460円(税抜)からとなっています。

LTE通信量は6種類から選べる

 
DMM mobile プラン・料金
 
DMM mobileはNTTドコモの回線を使用しており、もちろん高速通信LTEも利用可能です。
 
データ通信プランは、1GB、3GB、5GB、7GB、8GB、10GBの6種類から選択でき、音声通話付のプランも選択可能です。価格表は以下の通りとなっています。
 
DMM mobile プラン・料金
 
8GBプランと10GBプランについては、最大3枚のSIMで高速データ通信容量を分け合うことができるシェアコースも展開されています。
 
DMM mobile プラン・料金
 
シェアコースの価格表は以下の通りです。
 
DMM mobile プラン・料金

低速状態でも素早くページを読み込むバースト機能搭載

 
DMM mobile プラン・料金
 
通常、高速データ通信を超過した場合やOFFに設定している場合には、200kbpsの速度制限がかかりますが、DMM mobileでは低速状態でもはじめの数秒間だけ高速通信で読み込みを行う「バースト機能」があるので、快適にインターネットを閲覧することができる、としています。
 
動画の読み込みは厳しいものの、低速状態になっても快適にWebページなどを閲覧できるのはうれしい機能ですね。
 
なお、DMM mobileでは低価格実現のため、できないこともあるようです。
 
DMM mobileについて

期間限定でキャンペーンを開催中

現在は期間限定でキャンペーンも実施しています。
 
DMM mobile キャンペーン
 
公式ページには他にも多くの情報が記載されているので、気になる方は確認してみてくださいね。
 
 
参照元:DMM mobile
執 筆:クロス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる