ルーブル急落でロシアのApple Online Store閉鎖!
ロシアの通貨、ルーブルの下落が続いています。ロシア中央銀行は政策金利を一気に引き上げるなどの対応を実施していますが、国民生活には多大な影響が出そうです。この通貨安はAppleのロシアでの販売にも影を落としており、先日iPhone6を値上げしましたが、それに続いてOnline Storeを閉鎖する事態になっています。
iPhone6値上げ→Online Store閉鎖まで10日
先日iPhone ManiaでもロシアのiPhone6が一気に25%も値上げとなったことをお伝えしました。この値上げ後もルーブルの下落は止まらず、10日後にはOnline Store閉鎖にまで至ってしまいました。
ロシアにはAppleの直営店はなく、昨年6月に開設されたApple Online Storeが唯一の直販チャネルになっていました。しかしOnline Storeは現在「We’ll be back」状態でアクセスできなくなっています。
価格見直しで再開も
Appleの広報はブルームバーグに対し「Online Storeは価格を見直す間は利用できない」と回答しており、商品の価格を見直したのちに再開される可能性があります。
しかしロシアの経済状態、原油相場は不安定なままであり、ルーブル相場は今後も乱高下が予想されます。そのため相場が安定するまで価格の再設定は難しく、Online Storeの閉鎖が続くことも考えられます。
日本のiPhone6販売停止との関連は?
通貨安でOnline Storeが閉鎖されたことで思い出されるのが、日本でのSIMフリーiPhone6/6 Plusの販売停止です。ちょうど販売が停止された頃、1ドル121円をつけるなど急激な円安が進んでいました。
そのためAppleが円安で価格を再設定するために販売を停止したとの説がでました。しかしもしこの説が正しいなら、ロシアのようにOnline Sotre全体が閉鎖されるはずです。またAppleからも今回のように公式のコメントが出てもおかしくありません。円安がiPhone6/6 Plus販売停止につながった可能性は低いのかもしれません。
参照元: appleinsider、bloomberg、investing.com
執 筆: KAZ
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧