AppleとIBM、企業向けiOSアプリ「IBM MobileFirst for iOS」第1弾を提供開始
AppleとIBMは、iPhoneやiPadを企業で活用するためのソリューション第一弾の提供を開始しました。
「IBM MobileFirst for iOS」の第一弾
AppleとIBMは今年7月、企業顧客向けのモバイル端末分野において業務提携を発表、IBMのモバイル向け業務アプリの開発支援ソフトやクラウドサービスなどを、iPhoneやiPadを活用している企業ユーザー向けに提供することを明らかにしました。
今回両社は法人向けiOSアプリ「IBM MobileFirst for iOS」の第一弾として、10種類のアプリを発表しています。
旅行および輸送業界向けのPlan FlightとPassenger+、銀行およびファイナンス業界向けのAdvise & GrowおよびTrusted Advice、保険業界向けのRetention、政府機関向けのCase AdviseとIncident Aware、小売業界向けのSales AssistとPick & Pack、通信業界向けのExpert Techです。
これらのアプリはカスタマイズが可能で、IBMのクラウドサービスを通じて管理、アップグレードすることができます。
Citi Bankらがすでに導入を発表
Citi Bank、Air Canada、Sprint、メキシコの銀行Banorteが、すでに導入開始したことを明らかにしました。
またIBM MobileFirst for iOSを補足するため、AppleとIBMは法人顧客に対し、モバイル・プラットフォームとエンタープライズの統合、調達からライフサイクルマネジメントまでの管理、エンタープライズ向けAppleCareなどのサービスを提供するとしています。
参照元 : Apple、IBM
執 筆 : lunatic
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧