アップル、「過去85年間で世の中に衝撃を与えたアイデア85」で10位入賞

An Apple I that sold at auction for $905,000. Source: Bonhams
世界の企業ブランド価値をランキングするThe 100 Top Brandsを毎年発表している、1929年創刊のアメリカのビジネス誌Businessweekが、創刊85周年を記念して「過去85年間で世の中に衝撃を与えたアイデア85」を発表しました。この中でアップルは10位に選ばれ、4位のウォールマート、6位のグーグルに次ぎ、企業としては3番目にランクインしました。
ウォズ氏「アップルはいつか特別なものになる」と予感
Apple I がまさしくターニングポイントだった同氏はまた、「Apple I」はこれまで、アップルに関連する出来事の中で、あまり評価されてきませんでしたが、まさしく「歴史のターニングポイント」だったと述べています。当時、故スティーブ・ジョブズ氏が住む家のガレージで最初の50台のApple Iが製作されたといわれており、この家は現在Los Altos市により歴史建物に認定され、保護されています。
イギリスのオークションハウスのBonhamsが10月に開催したオークションでは、1976年製のApple Iが905,000ドル(約1億989万円)で落札されました。1976年当時、Apple Iは組み立て済みで販売された世界初の個人用コンピュータで、パソコンの先駆けとされていますが、価格は1台666ドル66セント(約8万円)だったそうです。
なお、今回Businessweekが発表した「過去85年間で世の中に衝撃を与えたアイデア85」のトップ5は、1位が「ジェットエンジン」、2位が「マイクロチップ」、3位が「緑の革命(化学肥料などでの穀物生産性の向上)」、4位が「ウォールマート」5位が「TV」となっています。
参照元 : Apple Insider
執 筆 : リンゴバックス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧