2014年12月8日14:15公開 / 2017年2月25日06:52更新

読了まで 23

アップル、インドでもiPhone販売強化、提携先と500の小規模店舗を出店

Apple Reseller

An Apple Premium Reseller store in India


インドではSamsungのAndroid端末が多く利用されていますが、アップルはインド国内の大都市を始め、中小の多くの街も含め、iPhoneの取り扱い店を500店舗増やす予定にしているとTimes of Indiaが伝えています。

インドでは1年間で100万台販売、iPhone6/6 Plusも好調

アップルは今年9月までの1年間で100万台のiPhoneをインドで販売したと報じられており、限定販売された安価な8GBのiPhone5cが売上に貢献した模様です。また、この10月に発売されたiPhone6/6 Plusが、今後インドでも売上を伸ばすと期待されています。

従来、インドではiPhoneは大都市に限定

今回、Times of Indiaが伝えた関係者の話では、アップルは同じく新興市場の中国ではかなり強気に展開していますが、インドでは今のところデリー、ムンバイ、ベンガルール、コルカタ、チェンナイなどの大都市にしか展開しておらず、競合するSamsungが広範囲に展開しているのとは対照的です。ただ、この状態も今後変わることになり、アップルはインドでの主要なスマートフォンのプレイヤーとして、広く認知されるようになるとしています。

今後はインドの中小都市でもiPhoneを販売

今回、インドで数多く出店するiPhoneの取扱店は、300〜600平方フィート(約28〜56平方メートル)の広さで、製品のデモが出来る比較的小規模な店舗です。アップルは直営店舗のAppleStoreを始め、販売パートナーが展開するApple Rremium Resellersとその他の取扱店舗とを組み合わせ店舗展開をしています。今回の店舗展開はアップルのインド現地の販売パートナーであるRedingtonが運営すると思われますが、アップルもRedingtonも公式な発表は行っていません。
 
 
参照元 : 9to5Mac
執 筆 : リンゴバックス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる