2014年12月5日14:24公開 / 2014年12月5日19:49更新
読了まで 約 1分38秒
アップル「Hour of Code」に協賛、日本でも無料のワークショップを開催
Appleはコンピューター・サイエンス教育の普及を推進するNPO団体、Code.orgが提唱するキャンペーン「Hour of Code」に、今年も協賛することを発表しました。
今年も無料のワークショップを開催
アップルは昨年に引き続き、各地のAppleストアで、12月11日にコンピュータプログラミングの基礎を学ぶことができる1時間の無料ワークショップを実施するもようです。また、12月8日から14日までのコンピュータサイエンス教育週間の期間中に、さまざまなワークショップやスペシャルイベントも開催する予定です。
全世界で何百万人がワークショップに参加
「Hour of Code」を主催するNPO団体、Code.orgではコンピュータプログラミングを学んだり、教えたりするための様々なツールを提供しており、全世界で毎年、何百万人もの生徒が無料のワークショップに参加しています。
日本でもスペシャルイベントを開催
今年も世界各地のAppleストアで無料のワークショップやイベントが開催されますが、日本でも無料のワークショップに加え、Appleストア銀座とAppleストア心斎橋ではスペシャルイベントが開催されます。
参照元 : MacRumors、Apple
執 筆 : リンゴバックス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧